【東海・平洲小】携帯電話やインターネットの使い方
- 公開日
- 2011/11/30
- 更新日
- 2011/11/30
愛知1200校の取り組み
平洲小の6年1組では、11月に携帯電話やインターネットの問題点を中心に情報モラルの学習をした。
児童の3分の1は、自分専用の携帯電話を持っている。また、9割近い児童が家庭でインターネットを使える状態であり、その4分の3が子どもだけで自由に閲覧している。中でも、自分そっくりのキャラクターを作ってゲームをするサイトが人気である。
話し合いの中で、チェーンメールが回ってきたり、メールなどで悪口を言われたりした事例が出された。また、なりすましやウイルス感染、パスワード盗難などの被害にあった児童もいることが分かった。
この学習で、携帯電話やインターネットがもつ危険な面について、知ることができた。そして、次のことに気を付けて使うことをみんなで確認した。
○チェーンメールは無視する。
○メールなど悪口を書き込んだりしない。
○相手のことを考えて、マナーを守って正しく使う。