i-モラル日記

【豊明・豊明小】携帯電話の安全な使い方

公開日
2012/01/31
更新日
2012/01/31

愛知1200校の取り組み

  • 873762.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10505944?tm=20240815153205

 5年2組では、ケータイの安全な使い方について学習しました。事前のアンケートでは、ケータイを使用している児童は半数以下でした。その一方で、ケータイを持っていても場所や時間を気にせず使っている子もいました。
 授業では、まずケータイで何ができるか、話し合いました。メール機能を使っている児童はほとんどいませんが、家族との電話連絡で使用している児童が多くいました。持っていない児童でも、テレビ機能、インターネット機能など、便利な機能を挙げていました。
 次に、ケータイを使うときのマナーについて話し合いました。電車の中では使わない、などが出ましたが、理由は「話し声や着信音が迷惑になるから」というものでした。他に、ケータイは電波を発しているので、病院や飛行機では使用してはいけないことを学習しました。
 その後、ドコモから配布されている「ケータイ安全教室」のDVDを視聴しました。児童の知らないルールが出てくると、「へえ〜」「そうなんだ!」などのつぶやきが聞こえました。また、チェーンメールについては、自分も加害者になってしまうこと、絶対に返信してはいけないことを確認しました。
 授業後の感想では、「ケータイを持っていると、良いことと悪いことがあるんだなと思った。」「便利なところもあるけど、悪用されているところもあるので、気をつけようと思った。」といった意見が出ました。正しく使おうとする意識を高めることができました。