i-モラル日記

【尾張旭・瑞鳳小】親子でネチケット学習

公開日
2012/03/22
更新日
2012/03/22

愛知1200校の取り組み

1月28日の土曜参観日に5年生が親子で「インターネットマナー」について学習しました。前時に「nifty」のサイトを使ってインターネットの利便性について学んだあと、参観日にはインターネットの危険性について体験ドリルを使って親子ともネチケットについて学びました。
1 インターネットにある情報はすべて正しく安全とは限らない。
2 自分に友達の個人情報などをむやみに人に伝えない。
3 困ったことがあったら、すぐにおうちの人に相談する。
4 おうちの人と約束事を決める。
5 フィルターをかけてインターネットを使うこと。
の、インターネットを安全に使うための知恵を確認しました。