学校日記メニュー

写真5

学校日記

東海中3年数学 協同の意識

公開日
2021/11/24
更新日
2021/11/25

授業事例

 写真は東海中学校3年の数学の授業の様子です。チーム(グループ)で,相似な図形の面積に関わる問題をどう解くのか話し合っています。

 チームの中には,問題をどう解くのかわからない生徒がいます。その生徒に他の生徒がどこに目をつけて考えたらいいのか説明していました。一人が説明すると,その説明を自分の考えと比べながら聞き,説明を追加する生徒もいました。こうして質問・説明を繰り返しながら理解を深めていました。どのチームも関わり合いのある対話をしており,全員が話し合いに参加していました。

 こうしたチーム学習の様子をみると,生徒に協同の意識がずいぶん育っていると感じました。6月授業を参観したときより,格段にチーム学習に対する生徒の意識が向上していました。