緑丘小学校 協同的なグループ学習
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
授業事例
武豊町立緑丘小学校は本年度校内研修として,算数を中心にグループを生かした協同解決型の授業に取り組んでいます。5月9日に行った校内研修を踏まえ,現在,研究主任の先生を中心に取り組みが進んでいます。
同校では,まず,協同の意識を育てるように学級で目指すグループ学習や授業像について話し合いを行いました。モデル授業を6年生で行い,その授業を他の先生方が参観して指導方法を共有し,他学級で学級ルールについての話し合いが行われました。
こうした取り組みを経て,6月20日に,3年生と5年生が算数の授業を公開しました。写真は5年生の授業の様子です。
今回の授業では,協同的なグループ学習の進め方について児童に助言しました。グループでは,互いの考えを聞き合うことから話し合いが始まり,話し手は聞き手の理解を確認しながら話していました。聞き手にはうなずきや共感をする姿がありました。児童たちに協同の意識が育ちつつあることを感じました。今後の進歩がとても楽しみになりました。