学校日記メニュー

写真5

学校日記

2023年9月野見小4年算数「わり算の性質」

公開日
2023/09/18
更新日
2023/09/18

授業事例

 2023年9月15日、豊田市立野見小学校4年生の算数の授業を参観・助言をしました。学習内容は「わり算の性質」でした。

 教師が問題の提示と見通しをもたせる工夫をし、児童は、わられる数とわる数に同じ数をかけたり、わったりしても商は変わらないことに気付きました。しかし、それを一般命題の形で表現することは4年生にとっては難しいことです。そのために、グループ学習で的確な表現を探ったり、全体交流で他のグループの発表を聴いて表現を簡潔で的確なものにしていく学習がなされました。

 今回の授業を参観して、数・式といった表現と言葉による表現との間にはギャップがあり、そのギャップを埋めるには児童同士の対話が有効であり、対話によって言葉が精緻化されていくことで知識が構築されていく過程が髄所にみられたよい授業でした。