日記

  • 画像はありません

    年末年始のお休み

    公開日
    2010/12/29
    更新日
    2010/12/29

    お知らせ

    12月30日から1月4日までお休みをいただきます。 日記もお休みをいただき、1月...

  • 画像はありません

    学校の応援団

    公開日
    2010/12/29
    更新日
    2010/12/29

    独り言

    昨日は、学校評議員をさせていただいている学校のおやじの会(おやじ限定でなくお母ち...

  • 画像はありません

    資料と知識の関係

    公開日
    2010/12/28
    更新日
    2010/12/28

    授業ワンポイントアドバイス

    資料を活用するとき、知識がないと読み取れないことがあります。逆に資料から知識を身...

  • 画像はありません

    若い先生に学んでほしいことを考える

    公開日
    2010/12/27
    更新日
    2010/12/27

    独り言

    先週末は、教師力アップセミナーの次年度の講師について相談をしました。 ここ数年...

  • 画像はありません

    グループ間格差をどうする

    公開日
    2010/12/24
    更新日
    2010/12/24

    授業ワンポイントアドバイス

    グループ活動で、活発に話し合いが進んでいるグループと手詰まりになっているグループ...

  • 画像はありません

    やってきたことを無駄にさせない

    公開日
    2010/12/22
    更新日
    2014/10/11

    授業ワンポイントアドバイス

    予習など、事前に指示したことをやっていない子どもがかなりの数がいた時にどのように...

  • 画像はありません

    わからなければ聞く

    公開日
    2010/12/21
    更新日
    2010/12/21

    仕事

    昨日は、中学校で授業アドバイスを行いました。 社会科の授業で、おもしろい場面が...

  • 画像はありません

    生徒募集競争

    公開日
    2010/12/20
    更新日
    2010/12/20

    独り言

    先日、大阪の私学の副校長とお話しする機会がありました。昨年度まで大阪府立高校の校...

  • 画像はありません

    説得になっていないか

    公開日
    2010/12/17
    更新日
    2011/08/16

    授業ワンポイントアドバイス

    授業研究で、教師の説明について検討されることがあります。「ここはこういう説明をし...

  • 画像はありません

    教師が前で○をつける?

    公開日
    2010/12/16
    更新日
    2010/12/16

    授業ワンポイントアドバイス

    問題が解けた子どもに、ノートを持ってこさせて○をつけている場面に出会うことがあり...

  • 画像はありません

    子どもを育てる地域

    公開日
    2010/12/15
    更新日
    2010/12/15

    仕事

    先日、中学校の学校評議員会に参加しました。 学校に関わる様々な方が参加されまし...

  • 画像はありません

    満足した表情になる授業

    公開日
    2010/12/14
    更新日
    2010/12/14

    仕事

    昨日は、中学校のソフトボールの授業を参観してきました。 班長や野球経験者を中心...

  • 画像はありません

    子どもたちの集中力が続く授業

    公開日
    2010/12/13
    更新日
    2010/12/13

    仕事

    先週末は、中学校の合唱の授業のアドバイスをしてきました。 印象的だったのはパー...

  • 画像はありません

    グループ活動のまとめを板書させる?

    公開日
    2010/12/10
    更新日
    2010/12/10

    授業ワンポイントアドバイス

    グループ活動で、話し合ったことや作業のまとめを、代表者に板書させることがあります...

  • 画像はありません

    普段の授業から学ぶ

    公開日
    2010/12/09
    更新日
    2010/12/15

    仕事

    昨日は、中学校で剣道の授業研究に参加しました。 検討会で授業者から、野中信行先...

  • 画像はありません

    見たいものしか見えない

    公開日
    2010/12/08
    更新日
    2010/12/08

    授業ワンポイントアドバイス

    子どものよいところ見つけて、ほめることが大切であるとよくアドバイスします。ところ...

  • 画像はありません

    つぶやきを拾う

    公開日
    2010/12/07
    更新日
    2010/12/07

    授業ワンポイントアドバイス

    「つぶやきを拾う」ということがよく言われます。ところが、授業者はつぶやきを拾うと...

  • 画像はありません

    子どもの活動で授業をつくる

    公開日
    2010/12/06
    更新日
    2010/12/06

    授業ワンポイントアドバイス

    授業を作るときに考えてほしいことに、子どもにどういう活動をさせるかがあります。教...

  • 画像はありません

    感情を話し合う

    公開日
    2010/12/03
    更新日
    2010/12/03

    仕事

    昨日は中学校の道徳の授業研究に参加しました。 ネットの掲示板の中傷記事にどう対...

  • 画像はありません

    グループ活動での聞き方の指導

    公開日
    2010/12/02
    更新日
    2010/12/02

    授業ワンポイントアドバイス

    グループ活動で子どもたちに話し合いをさせる場面をよく目にします。話し合いの基本は...