留萌市立緑丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
絵本のセリフをみんなで言ってみよう!
学校のようす
2/21(金)、4年生の外国語活動「This is my...
しりとりであそぼう!
2/20(木)、1年生の国語「しりとりであそぼう」です。言葉遊びを通して、言葉の...
百人一首決定戦!
2/19(水)、6年生が「百人一首決定戦!」を行いました!百人一首は、日本の伝統...
人のたんじょう!
2/18(火)、5年生の理科は「人のたんじょう」の学習に入りました!この単元では...
1000より大きい数!
2/17(月)、2年生の算数「1000より大きい数」です!1000を10個集めた...
1・2年生の参観日!
2/14(金)、1・2年生の参観日でした。1年生は道徳「おへそのひみつ」でした!...
3・4年生の参観日!
2/13(木)、3・4年生の参観日でした!3年生は算数「タイルは何枚?」でした。...
5・6年生の参観日!
2/12(水)、5・6年生の参観日でした!5年生は国語「同じ音の漢字」でした。「...
セストボールに挑戦!
2/10(月)、3年生の体育「セストボール」です。セストボールとは、攻守が入り交...
スマホ・ケータイ安全教室!
2/7(金)、全学年が留萌警察署による「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました!...
4年生のサッカー!
2/6(木)、4年生の体育「サッカー」です。この学習では、基本的なボールの操作や...
中学校入学説明会!
2/5(水)、6年生が中学校での入学説明会に参加しました!三校の6年生が集まり、...
新1年生1日入学!
昨日2/3(月)は、新1年生の1日入学・入学説明会でした!保護者の方には、PC室...
あまりのあるわり算!
2/3(月)、4年生の算数「小数と整数のかけ算、わり算」の学習です。今日は「あま...
おとぼけキャラバン!
1/31(金)、1年生の音楽です。以前も来ていただいた教育大旭川校の芳賀教授と大...
もののとけ方!
1/30(木)、5年生の理科「もののとけ方」です。前回は食塩とミョウバンを水の温...
かさこじぞう!
1/29(水)、2年生の国語「かさこじぞう」です。まずは、漢字のドリルに取り組み...
留萌の観光大使になろう!
1/28(火)、3年生が「道の駅 るもい」に見学に行きました!総合的な学習の時間...
ずれの音楽を楽しもう!
1/27(月)、5年生の音楽です。まずは、「冬げしき」を歌いました。この曲は「4...
伝記を読んで考えをまとめよう!
1/24(金)、6年生の国語です。女子教育の先駆者で、現在の5000円札の肖像画...
学校だより
学校情報
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年2月
〒077ー0024 留萌市千鳥町4丁目22番地
RSS