研究室日記

6月25日6期生ゼミでの学び(松浦)

公開日
2021/06/27
更新日
2021/06/27

学生の学び

 こんにちは!6期生の松浦です!今日は6月25日のゼミでの学びをまとめたいと思います。

 今回のゼミでは、集団討論の練習をしました。
 1つ目のテーマは「1人1台ICT端末を導入する目的と教師のあり方」でした。4月頃には知識不足でGIGAスクール構想という言葉の意味すら知りませんでしたが、今では一人一人が知識をもとに意見を述べたり、質問を投げかけたりして、「討論」ができるようになりました。初めの頃の練習を思い返して笑えるくらいは成長できたかなと思います!
 
 2つ目のテーマは「新型コロナウイルスの影響を受けての学級経営」についてでした。今までにはなかったテーマでしたが、みんな自分の考えを堂々と述べていて、学級経営における大切なキーワードがたくさん出てきました。

 2つの集団討論をやってみて、やはり一番大切なのは「人の意見を聞くこと」だと思いました。討論なので、自分の意見を述べてばかりいるのは少し違うかなと思います。人の意見を聞きながら、自分の意見を伝えて、集団で深めていくことが大切だと思いました。

 週2回のゼミのおかげで確実に力がついてきているのだと思いますが、自分ではなかなか分からないもので、不安になる時もあります。でも、玉置先生が仰る「言うことなし!」の一言でとても安心します。きっと、6期生のみんな同じことを思っているのではないかと思います。今までやってきたことを確実に生かして、本番を迎えられるよう、残りの時間も精一杯頑張ります!謙虚に、最後まで粘ります(^ ^)

 玉置先生、まだまだご指導よろしくお願いします!!!(松浦)

  • 1198111.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5803787?tm=20240805123920