研究室日記
-
-
-
12月5日知立市立平成小学校の勉強会に参加して(吉田)
- 公開日
- 2017/12/31
- 更新日
- 2017/12/31
学生の学び
12月5日に知立市立平成小学校へ行かせていただきました。講演内容は「新学習指導要...
-
11月30日 岡崎市立形埜小学校 算数科授業研究会に参加して(白井)
- 公開日
- 2017/12/31
- 更新日
- 2017/12/31
学生の学び
11月30日、岡崎市立形埜小学校において、算数科授業研究会に参加させていただき...
-
【20171108講演】知多地方愛知教育大学同窓会 青年部・女性部合同研修会
- 公開日
- 2017/12/30
- 更新日
- 2017/12/30
教育情報
16時に大学を出て、知多市勤労文化会館へ向かう。 18時30分から20時ま...
-
-
【20171106指導助言】尾張旭市立渋川小学校
- 公開日
- 2017/12/30
- 更新日
- 2017/12/30
教育情報
9時ちょっと過ぎに家を出て、尾張旭市立渋川小学校へ向かう。ゼミ生4名参加。 ...
-
-
【20171102指導助言】尾張旭市立城山小学校
- 公開日
- 2017/12/30
- 更新日
- 2017/12/30
教育情報
尾張旭市立城山小学校へ向かう。途中、ファミレスで追い込まれている(泣)仕事。 ...
-
中学校実習での子どもとの何気ない会話(静谷)
- 公開日
- 2017/12/29
- 更新日
- 2017/12/29
四方山話
こんにちは。3期生の静谷です。教育実習も無事に終え、最近は教育実習前と変わりな...
-
心に響くコミュニュケーション ペップトークを読んで(丹羽)
- 公開日
- 2017/12/29
- 更新日
- 2017/12/29
四方山話
こんにちは。3期生の丹羽亜由美です。今回読んだ本は「心に響くコミュニュケーショ...
-
自己紹介と12月20日ゼミ初参加について(井上)(中澤)
- 公開日
- 2017/12/28
- 更新日
- 2017/12/28
学生の学び
はじめまして。玉置ゼミ4期生の井上喜友(いのうえ よしとも)です。今回初めて記...
-
12月5日刈谷教育研究会研修会に参加して(菱川)
- 公開日
- 2017/12/27
- 更新日
- 2017/12/27
学生の学び
こんにちは!3期生の菱川です。さて今回は刈谷市教育研究会に参加させていただきま...
-
12月5日刈谷教育研究会研修会に参加して(丹羽)
- 公開日
- 2017/12/27
- 更新日
- 2017/12/27
学生の学び
こんにちは。3期生の丹羽亜由美です。先日刈谷教育研究会に参加させていただき、玉...
-
-
-
12月2日第7回教育と笑いの会に参加して(江口・佐久間)
- 公開日
- 2017/12/25
- 更新日
- 2017/12/25
学生の学び
12月2日、教育と笑いの会に参加しました。今回得た学びを2期生江口、佐久間でま...
-
12月2日 第7回教育と笑いの会に参加して(菱川、山下)
- 公開日
- 2017/12/25
- 更新日
- 2017/12/25
学生の学び
こんにちは!!3期生問題児といっても過言ではない菱川です!さて今日は教育と笑い...
-
-
11月19日人間教育道場に参加して(山下)
- 公開日
- 2017/12/23
- 更新日
- 2017/12/23
人間共育道場
こんにちは。3期生の山下です。 先日、第1回人間教育道場に参加させていただきま...