岐阜聖徳学園大学 玉置崇研究室へようこそ
2025年度が始まりました。今年度も毎日更新をします。どうぞよろしくお願いします。
研究室(玉置)への問い合わせ等は、メール(ttamaoki@gifu.shotoku.ac.jp)でお願いします。
サイト最下段に、「玉置研究室」へのアクセス等を記しました。
新着記事
-
今朝も5時台の愛犬散歩と愛鳥餌やりから始まる。 まずは京都駅まで早めに行こうと思い、地元駅6時台に乗車。名古屋から新幹線で京都駅まで。待合室で時間調整。9時14分姫路行乗車して高槻駅へ。迎えの車で高...
2025/08/01
仕事日記
-
5時台愛犬散歩と愛鳥餌やりは順調。5時ごろに目覚めているので、日中に急に睡魔に襲われるのが難点(泣)。 8月4日訪問の東員町立東員第一中学校でのプレゼン「良い授業とは?」がようやく完成。依頼が発端と...
2025/07/31
仕事日記
-
5時台愛犬散歩と愛鳥餌やりは、いつもの通り。昨日の仕事日記書き。26日福島と28日岐阜で行った講演感想を寄せていただいた方へお礼メッセージ。8月8日の津市でのプレゼンがようやく完成。資料データを送付...
2025/07/30
仕事日記
-
5時台愛犬散歩と愛鳥餌やり。愛鳥は僕の気配を感じると、鳴いて僕を呼んでいる感じがあって嬉しい。昨日のいきいき寄席の写真を整理して仕事日記等でアップ。「教師論」(人文学部)のチェック。成績決定のための...
2025/07/29
仕事日記
-
ホテル泊の朝でも5時に目覚め(泣)。6時33分福島駅発東北新幹線で東京へ。東海道新幹線(車内で講演プレゼンづくり)で名古屋、中央線で瑞浪駅着は11時11分。迎えの車で第11回いきいき邑寄席会場へ。 ...
2025/07/27
仕事日記
-
5時台愛犬散歩と愛鳥餌やり。6時21分地元駅乗車。名古屋、東京、福島駅着は11時33分。福島大学大学院教職実践研究科教授の鳴川先生にお迎えをいただき、福島大学へ向かう。12時前に大学着。特任教授の高...
2025/07/27
仕事日記
-
いつものように、5時台愛犬散歩と愛鳥餌やり。今日もアップルパイと珈琲で朝食。7時30分ごろ研究室着。しばらく研究室に入らないつもりで、いろいろと整理。 9時から「教師論」(人文学部)。最終回は、金森...
2025/07/26
仕事日記
-
5時台愛犬散歩と愛鳥餌やりはいつもの通り。 「教師論」(教育学部)の振り返りチェック。「先生の授業を受けることができて本当に良かった」などといった感想も多く、励みになる。 9時に掛かり付けの医院で定...
2025/07/25
仕事日記
-
5時台愛犬散歩と愛鳥餌やり。最近気になっていることは5時台散歩で必ず出会っていたある方と出会わないこと。ワンちゃんを歩かせるのではなく、抱っこして散歩されていたのは、ワンちゃんが老齢であったからでは...
2025/07/24
仕事日記
-
5時台愛犬散歩と愛鳥餌やリはいつもの通り。これからの講演の段取り。 7時30分ごろ家を出て大治町教育委員会へ向かう。約束の時刻まで近くの喫茶店で時間調整。ゼミ生へメールで指導。 9時30分から10時...
2025/07/23
仕事日記
基本情報
〒501-6194
岐阜市柳津町高桑西一丁目1番地
岐阜聖徳学園大学 羽島キャンパス
玉置研究室 058-279-6570(ダイヤルイン)
ttamaoki@gifu.shotoku.ac.jp
研究室は本館(正門入ってすぐ右の建物)の4階401です。
地図は こちら をクリック
玉置の日常は 仕事日記 で発信
ゼミ生による 玉置紹介(1期生牧野紘子さん)
ゼミ生による 玉置紹介(2期生岩田有加さん)
ゼミ生による 玉置紹介(7期生全員)
ゼミ生による 玉置紹介(7期生久野舞菜さん)