i-モラル日記

【東海・富木島小】ケータイ安全教室に参加して

公開日
2009/06/02
更新日
2009/06/08

平成21年度研究校報告

 6年生の子どもたちとその保護者を対象とした「ケータイ安全教室」を実施しました。
 当日はNTTドコモの職員の方から、学校や家庭などでの携帯電話の「安心・安全な使い方」や「使用方法に関するモラルやマナー」についてのお話を聞きました。「中学校に進学すると、携帯電話のメールをすることが多くなるが、思わぬ危険がある。」ことを、6年生の子どもたちも、その保護者にもよくわかるようにお話していただきました。