i-モラル日記

教育委員が清須市で子育て中の親に「情報モラル」を訴えました

公開日
2009/12/18
更新日
2009/12/16

県教委

またまた、教育委員さんに出かけてもらいました。
清須市の市民センターです。
子育て支援を考える交流会です。
会場には子育て真っ盛りのお母さんやお父さんでいっぱいです。

予想していた年齢層と少し違う・・・

でも、早い時期から保護者の皆さんに携帯電話についての知識を身につけてもらうことは大切なことです。
熊沢委員さんには、用意したあいさつは読んでもらえませんでしたが、子育てをされたご自分の視点から自分の言葉で会場の保護者に訴えかけてくださいました。

そして
サンタクロースと一緒になって、歌って、踊ってもくださいました。

会場の人たちには、県教育委員会が少しだけ身近に感じてもらえたのではないかと思っています。

とても良いイベントでしたし、こういう場が大切だと実感をさせていただきました。