i-モラル日記

【岡崎市教育委員会2】学校参観デーに「情報モラル」についての講演開催(小学校実践)

公開日
2012/02/22
更新日
2012/02/22

市町村教委

 岡崎市教育委員会では、学校や地域公民館などで、愛知県安心ネットインストラクターである社会教育課視聴覚ライブラリー専門主事による児童・生徒、教職員、保護者等を対象とした携帯電話やインターネット利用の問題について「だいじょうぶ?ケータイ」という講演を行っています。
 小学生対象の講演会では、インターネットの世界のリスクについてビデオ教材を視聴しながら考えたり、携帯電話などで広がるネット犯罪の危険性を知らせたりしながら、インターネットの光と影について具体的に伝えることによって、児童の情報モラルを高めるようにしています。
 平成24年1月19日(木)に井田小学校にて、児童・保護者を対象に講演会を行いました。学校参観デーに6年生の児童と保護者を対象に、コミュニティサイトの危険性に関するビデオ視聴やネット犯罪の現状についての具体的な事例紹介を中心にして、携帯電話やインターネット利用について講演会を行いました。小学生の立場でゲーム機や家でのインターネット利用について正しい使い方ができるように、家庭での利用の仕方について考え、「判断力」「自制力」「責任能力」を高めていくことの大切さを伝えました。
 保護者に対しては「ケータイを持たせない」という選択を前提に、どうしても持たせなければならないときには、親が「ケータイを持たせる覚悟」をもち、フィルタリング設定を必ず行うように伝えました。特にコミュニティサイトのリスクについて知らせ、今後はスマートフォンのフィルタリングについても保護者が責任をもって行うように啓発しました。

  • 896632.jpg
  • 896633.jpg
  • 896634.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10506031?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10508944?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10510302?tm=20240815153205