記事

新学期が始まって

公開日
2008/05/19
更新日
2008/05/19

交流館

志水先生、お久しぶりです。今年度も3年生を担任しています。
 昨年は、ちょこまかしていて、人の発言も聞いていないような子たちだったのですが、○付け法や復唱法で子どもたちが変わっていきました。復唱法は、授業への集中力を育ててくれました。子どもの「思いつきに近い発想」をひろって復唱法で返してみると、その後に子どもたちが数学的な考えに気づいたり、より良い方法を見つけたりすることがあり、楽しく授業ができるようになりました。○付け法も子どもの学習意欲を高め、維持するのにとても有効でした。算数の時間になると頭痛を訴え、保健室に通っていた子も、わからないところは自分から聞きに来て学習に向かうようになりました。「わたしも○をもらいたい。」と言っていました。
 
(千葉県・KSさんより)