大和南小3年 協同的なグループ学習
- 公開日
- 2022/07/17
- 更新日
- 2022/07/17
授業事例
7月8日,大和南小3年生算数「ぼうぐらふ」の授業を参観・助言しました。
今回,協同的なグループ学習の意義や進め方,スキルを中心に児童に助言をしました。3年生は発達段階からいって,グループ学習において自分中心になりがちですが,上段写真のグループのように,棒グラフに表すのに困っているメンバーに支援したり,できるようにあたたかく見守る姿がありました。
また,下段写真では,グループで話し合ったことを発表している様子です。ここでは,対話のスキルを発揮し,聞き手の理解を確かめながら説明をする姿がありました。