師崎中学校 学び合いを生む協同解決型の授業実践
- 公開日
- 2019/08/12
- 更新日
- 2019/08/12
授業事例
南知多町立師崎中学校では、2019年3月から、数学科において、「学び合いを生む協同解決型」の授業に取り組んでいます。授業開始から終了までグループ隊形となり、グループ学習を活かした授業を進めています。
3月に当時の1年生が取り組みはじめ、4月、新1年生がその授業の姿をVTRでみて、自分たちが目指す授業の目標をもちました。
1年生も2年生も、グループ学習や全体交流では自分たちで学習を進め、課題(問題)を協同的に解決し、よりよい考え・解法を追求しています。
上段写真は、2018年3月、当時1年生の時の全体交流(全体での話し合い)の様子です。中段写真は2019年6月、2年生のグループ学習の様子です。下段写真は、2019年7月、1年生の様子です。
授業の様子は師崎中学校HPでも紹介していますので、是非ご覧ください↓
http://minamichita.ed.jp/morozakichu/2019/04/26/%e4%b8%bb%e4%bd%93%e7%9a%84%e3%83%bb%e5%af%be%e8%a9%b1%e7%9a%84%e3%81%a7%e6%b7%b1%e3%81%84%e5%ad%a6%e3%81%b3%e3%82%92%e7%9b%ae%e6%8c%87%e3%81%97%e3%81%a6%ef%bd%9e%e6%95%b0%e5%ad%a6%ef%bc%88%e5%8d%94/
http://minamichita.ed.jp/morozakichu/2019/06/13/%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%88%9D%E3%81%AE%E6%B0%B4%E6%B3%B3%E6%8E%88%E6%A5%AD%E3%80%80%E5%8D%88%E5%BE%8C%E3%81%AF%EF%BC%91%E5%B9%B4%E7%94%9F%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%8E%88%E6%A5%AD/