i-モラル日記

【海部・蟹江中】 特別非常勤講師による授業

公開日
2009/12/09
更新日
2009/12/09

平成21年度研究校報告

 特別非常勤講師による授業(各クラス:1時間、学年全体:1時間)について、生徒にアンケートをとりました。多くの生徒が、授業内容について「わかった」、生活の中で「役に立つ」と答えていました。また、生徒の感想の中に、以下のようなものがありました。

・インターネットの利便性と危険性について知ることができた。
・個人情報の流出に注意したい。
・フィルタリングソフトについて詳しく知りたい。
・コンピュータウィルスについて詳しく知りたい。
・チェーンメールを信じて友だちに送ってしまったことがある。


 いろいろなことに通じることなのですが、

「悪用は絶対にいけないこと、正しく使うことがあたりまえ」

という気持ちを育てていきたいと感じています。