学校日記メニュー

写真5

学校日記

2023年9月常盤小学校算数

公開日
2023/10/16
更新日
2023/12/22

授業事例

 2023年9月19日、岡崎市立常盤小学校の1年生と6年生の算数の授業を参観し助言をしました。
 1年生は「大きさくらべ」の第3時、任意単位による比較の授業でした。今回の授業では、ペア学習のレベルアップと児童の気づきを教師が大切にして取り上げることに重点を置いて助言しました。えんぴつと糊の長さを比べる場面では、どちらがどれだけ長いかを引き算を用いて説明することができ、児童の思考力が伸びていることが伺われました。

 写真は6年生の様子です。6年生は立体の体積は、底面積×高さで求めれることを統合的に捉える学習をしました。写真のグループでは、うまく説明できないメンバーに対して、肯定的・共感的にかかわり、その児童が理解できるように支援をしている姿です。どこまでわかったか問いかけ、どんなことを考えたらいいのかヒントを言って、その児童がわかるように他の3名が導いていました。