西保見小1年 学び合う姿 繰り上がりのあるたし算
- 公開日
- 2019/12/20
- 更新日
- 2019/12/20
授業事例
写真は、10月、西保見小学校1年生の繰り上がりのあるたし算の学習の様子です。
8+3の計算の仕方を数図ブロックを使って、ペアで説明し合いました。「数えたし」をしていた子が、ペアでの対話によって、「10のまとまり」をつくって計算する方法のよさに気付いていました。
全体の話し合いでは、ペアで話し合ったことを説明することができました。
1学期に参観したときより、ペアで対話がよくできるようになっていました。