学校日記

0529 体育祭本番3

公開日
2023/05/29
更新日
2023/05/30

お知らせ

 3つめの競技「新利中対戦」、複数のロープを奪い合う綱引きで、7本あるロープをできるだけ多く自分の陣地に引き入れるかが勝負です。

 コロナ渦では、三密回避のためにできなかった競技です。

 実施にあたっては、手足に擦り傷をつくったり、必要以上の人が入り込んで発生する事故を防止するため、練習を通してルール徹底を図りました。
 「全員が上下ジャージとビブス着用する、ロープの中心(赤テープ)と握ってよい場所(黄色テープ)を付けて表示する、各ロープに審判先生を配置し危険回避と勝負判定をする、といった具合です。

 試合では、ロープを素早く奪い取るグループ、「2人対4人」で勝負するグループ、「3本対3本」を奪い合い、最後の1本を全員で勝負する場面、「せ〜の!」と声を合わせて引っ張る力を合わせる場面など、生徒達の名勝負が見られたことと思います。

 本番では、練習で勝ったことがなかった「白・青チーム」が勝利する場面もあり、「勝負はやる前から決まっていることではない」と感じました。