学校日記

0622 テスト前の振り返り2

公開日
2023/06/22
更新日
2023/06/22

お知らせ

 今日も振り返りの授業を見に行きました。

 中3数学では、連立方程式の振り返りをしていました。
 生徒以外の方は覚えているでしょうか?
 複数の式を使って複数の値を求める方程式です。
 2つの文字を含んだ2つの式を組み合わせて解く方程式です。

 XとYの文字を使って、数量関係を整理する。
 式を立てて(立式)して、答え(解)を求めます。
 代入法と加減法で、片方の文字を消して、もう片方の文字の解を求めます。
 中3では代表的な計算なので、しっかり定着してほしいです。

 英語、これも中3です。単語をQuzletというアプリで素早く振り返りました。
 (発音ができるとより定着するかなと思います)
 そして、ターゲット文の英作文が出来るように練習していました。

 国語、これは中1です。振り返りではなく学習を進めていました。
 「本のよさについて」教科書で学んだことを使って、自分が好きな本の魅力を周りの友だちに伝えられるように学習が進んでいました。先生の笑顔の発問に、生徒達もよく反応できていました。

 放課後の部活動もテスト休みで、今日は多目的スペースで学習会があります。
 しっかり復習してほしいです。