0831 保健委企画の全校レク
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
お知らせ
今日の昼休み、保健委員会がレクを企画してくれました。
ねらいは「みんなが笑顔で免疫力を高められる手助けをする」こと。考えた種目は「手つなぎ鬼」!
7月から企画し、テストの日程、ジャージの着替えなど、細かな部分も一生懸命準備してきました。本当は外でやりたかったようですが、昨晩の大雨と気温と湿度が高い天気。熱中症にも警戒して(さすがは保健委員会)、体育館での開催となりました。
ルールは至ってシンプル。捕まったら一緒に鬼となり、4人になったら2手に分かれることが出来ます。
説明の後、鬼の先生(授業の様子と同じ?)3人が真っ先に飛び出し、生徒を捕まえに行きました。
体育館なので逃げるにもコツが必要です。あっという間に最初の生徒が捕まり、今度はタッグを組んで他の生徒めがけて走り出します!
男女も手を繋ぎ、仲良く捕まえに行きます!
「ぎゃ〜!、うぉ〜!はぇ〜!」とそこら中で、全力で逃げる捕まえるが始まりました。(ここで相手と衝突しないのが、さすが中学生です)
全員が捕まり終了しました。みんな笑顔で気持ちが発散でき、免疫力も高まったでしょうか。
保健委員会のみなさん、楽しいレクをありがとうございました。