学校日記

1017 委員会活動

公開日
2023/10/17
更新日
2023/10/17

お知らせ

 今週も火曜日になってしまいました。更新できずにすみませんm(_ _)m 
 今日はとても寒い朝で、利尻富士には雪が積もっているのが沓形からも観ることが出来ました。

 さて、今日から午前中に学年練習がスタートしています。そろそろ踊りやセリフを覚えて、全員で完成形に近づけていくので、気合いが入っています。焦りもあると思いますが、「今できる最善の努力」に気持ちを揃えて、乗り切りましょう。

 今日は、放課後の委員会活動の様子です。

 ポスターや校内装飾が完成し、飾り付けが急ピッチで進む傍ら、郷土芸能のリーダーや放送チーム、開会式閉会式を仕切る生徒会役員も、打ち合わせに必死の様子でした。

 「役割が人を育てる」と言いますが、初めて挑戦したことや、リーダーの役割は、やってみてその大変さがわかります。自分たちで祭をつくる大変さ、仲間と一緒に大きなことを成し遂げる充実感を、日曜日まで味わってほしいなと思います。

 あともう少しです。コツコツと準備がんばりましょう。