学校日記

1019 郷土芸能(6日目)

公開日
2023/10/19
更新日
2023/11/17

お知らせ

 今日は総練習前の最後の練習になりました。

 演舞の舞台は多目的ホールでスタート。細かな修正点を確認し、手の位置や腕の伸ばし、かけ声をそろえるなど、どんどん指示を出して、反応が無いときは「へんじ〜!」「ハイッ!」と気合いを入れて、そろえていきました。踊りが揃うと、気合いが入っています。いい練習になりました。

 太鼓部隊は体育館で全体練習。補充練習が必要な生徒は、先生と一緒に中抜けして確認し、また全員で合わせました。

 最後に、太鼓と演舞を合わせて通しました。
 太鼓も演舞も、昨日よりレベルUP!。まちがいなく、練習で使用している数年前の録画映像よりも迫力があります。
 これまで、リーダーが全体の様子を捉えて進めた努力、サブリーダーが1年生に親切に教えて一緒に踊って高めていった学び合う姿。太鼓も根気よく最後まで繰り返した努力が、こんな盛り上がりとなって花開きました。
 写真を撮りながら、涙が出てきました。生徒達を支え、指導した先生方にも感謝です。

 明日は総練習。学年発表も見合いながら、より一層盛り上がると思います。がんばっている生徒達に、本番へのエールを送りたいと思います。