学校日記

0308 3年美術「こころの形」

公開日
2024/03/08
更新日
2024/03/08

お知らせ

 3年美術では「こころの形」というテーマで、石を彫刻する作品をつくりました。

 「高麗石(こうらいせき)」という石で、まず最初に、自分のイメージをスケッチし、次は、石に対して金属の棒やすりで大まかに整形し、その後は耐水ペーパーを使いながらどんどん形をつくっていきます。

 最後は、ピカールという金属磨きを使って磨き上げ、最後は生徒達の方から「手で磨いたらもっと光るよ」という声を採用し、まるで「イカ刺し」のように光るものになりました。

 形をご覧ください。丸いものから、パーツが分かれたもの、星形が入り込んだもの、ルービックキューブのような形など、生徒達は、自分の大切なモノをつくるような気持ちで仕上げていきました。

 卒業式にはぜひ作品をご覧ください。(壊れやすいモノなので、触れないようお願いします)