0308 三年生を送る会
- 公開日
- 2024/03/10
- 更新日
- 2024/03/10
お知らせ
(停電検査のため、アップが遅くなりました)
先週の金曜日、生徒会行事が行われました。校長は別会議で不在だったため、副担任の先生からのレポートです。
3月8日(金)の5時間目「3年生を送る会」が行われました。限られた時間の中、この日のために準備をしてきた1.2年生と生徒会役員が、3年生のために心を込めて発表しました。その様子から、先輩を送り出そうとする気持ちがとても伝わってきました。
1年生は、イントロクイズと今年行われた行事に関するクイズ、2年生は、先生方の昔の写真を観て誰かを当てるクイズ、生徒会役員は、3年生をテーマとしたクイズと、クイズ尽くしの盛り上がる1時間となりました。
最後は3年生に記念品(思い出写真がプリントされたマグカップ)を渡し、1.2年生によるアーチで送り出しました。
3年生が登校するのも残りわずかです。最後の最後まで楽しみ、思い出をたくさん作ってください。
保護者参観日として公開しましたが、いかがだったでしょうか? 準備時間が限られていたため、少々お見苦しいところもあったかも知れませんが、生徒達手作りの会の雰囲気を楽しんでいただけたなら幸いです。
残り3年生も登校は4日です。巣立ちと進級の気持ちを高め、よい年度終わりにしていきたいと願っています。