0519 総合文化部の調理実習
- 公開日
- 2023/05/19
- 更新日
- 2023/05/19
お知らせ
放課後、総合文化部の活動は調理実習でした。今日のメニューは「ガトーショコラ」です。
風邪で休んでいる人もいて、全員揃わなかったのですが、その人の分も作ってあげようと、調理が始まりました。
チョコレートを湯煎で溶かす作業はやけどに注意し、バターや卵、砂糖を混ぜたモノを冷めないうちに合わせて、薄力粉(米粉で代用?)はザルに入れ、ふるってサックリ混ぜました。
お互いに分担したり、協力したり、洗い物をやったりと、それぞれ慣れない手つきではありますが、先生のサポートもあり、失敗せずにタネができあがりました。
型にに生地を流し入れ、上からチョコチップをのせて、オーブンと最近はやりの炊飯器で焼きました。いい匂いがしてきました。
焼き上がったあと冷まそうとしましたが、時間が足りなくなり、急いで食べることになりました。形は不揃いながらも、みんなでつくったガトーショコラはとてもおいしくできました。生徒も先生も味は大満足でした。
とても美味しくコーヒーがほしくなるほどでした。
普段は、木工でルアーづくり、器楽合奏、イラストを描いたり切り絵をするなど、多種多様な活動をしている総合文化部。今後、どんな活動を展開するのか、楽しみです。