学校日記

0525 体育祭練習

公開日
2023/05/25
更新日
2023/05/25

お知らせ

 今日は午前中は曇り空でしたが、午後になり少しずつ晴れてきました。
 3日連続の晴れ模様になり、生徒達にも少し疲れが出てきたようにも感じます。

 4日間の練習を通して、3年生リーダーを中心に、縦割り班がまとまって動く様子ががとても見られるようになりました。

 道具を準備する、練習する内容を伝える、課題となった動きをわかりやすく見せる、うまくいったプレーに拍手したり激励する、うまくいかない結果は支え合うなどです。
 練習試合をしましたが、勝っても負けてもお互いのがんばりをたたえ合いました。(本番でもどうなるか分かりません)
 
 最後の反省では、3年生の呼びかけにどの学年の生徒も頷き、3年生のボケにも笑いで反応し、声出しで盛り上がって終わる、そんなまとまりのある全体練習ができました。

 学年練習では、3年生の声出しをを2年生が(憧れを感じながら)見ています。1年生の無邪気ながんばりを2・3年生が見ています。2年生は自分たちの動きを確認し、何度も修正しています。各学年のよさからお互いに学んでいます。

 先生方も、声を掛けたり、競技の支援をしたり、動きを見守って支えてくれています。放課後の職員室では、リーダー会議の内容を確認し、競技で気になったことや動きなどを話し合っています。全ては体育祭を通して、生徒たちの成長につなげるためです。

 明日は10時から総練習。午後は本番準備です。
 生徒達や先生方のがんばりが、いい形で花開くよう願っています。
 
 5月28日(日)9時開始。保護者の皆様、地域の皆様もぜひ、生徒達、教職員の頑張りを見に来て下さい。