学校日記

0822 修学旅行1日目

公開日
2023/08/22
更新日
2023/08/22

お知らせ

 本日、修学旅行に出発しました。1日目の報告です。
 朝早くから見送りに来ていただき、ありがとうございました。

 1便に乗り、ウノやトランプで盛り上がった後、甲板に行ってみると、何やらとてもスタイルのいい女性や見覚えのある面々が。口々に「あれ、劇団四季の方?」勇気を出して話しかけてみるとその通り。昨日の公演で感激したこと、感謝を伝えました。今日は次の公演地に行かれるとのことでした。(残念ながら写真掲載は不可)

 稚内から空路、新千歳空港に向かいました。新千歳空港は、大勢の観光客で食事が出来る場所も大変混んでいましたが、小グループに分かれて食事を取りました。
 14時からセンタープラザで観光大使として利尻町宣伝活動をしました。利尻町の半被を着て2人1組で観光客に話しかけに行きますが、最初はとても緊張し、どんな人に話しかけたらいいか、うまくいきませんでした。
 
 「どんな人が話を聞いてくれるのか、自分の半被姿を見てくれた方、子ども連れの方、休んでいる方」など、コツをつかみ話し始めました。笑顔で接してくれたり、写真撮影をしてくれたりと次第に笑顔が観られました。
 最後には「外国の方に話しかけよう」と一生懸命、思いついた英文で話しかけました。45分間一生懸命、大使活動を成し遂げました。

 その後、エスコンフィールドに移動。ここからは今日の頑張りのご褒美です。生徒達はキツネの耳を付けて楽しむ気満々です。
 16時でしたがお客さんで混み始めていました。列に並んで飲み物や食事、そして応援グッズを買い、ゲームがスタート。初回から大量得点で盛り上がりました。
 その後、打者が出る度に応援をして盛り上げました。5回のキツネダンスが始まる前に、カメラスタッフが来ました。ミュージックと共に恥ずかしがりながら踊っていると、最後の最後で写りました!(テレビにも出た様子)とても楽しかったです。

 明日は、上級学校訪問と自主研修。札幌は35度と猛暑の予定。熱中症にならないよう注意しながら、明日もしっかり学習し、楽しみたいと思います。