学校日記

1002 後期スタート!

公開日
2023/10/02
更新日
2023/10/02

お知らせ

 今日から後期が始まりました。

 始業式では、7月に集めた学校評価から話をしました。どの項目もいい評価があり、利尻中学校の前進面が感じられる結果でしたが、少し気をつけてほしいことを話しました。
(1)「まわりと関わる力」では、仲のいい人だけでなく、いろんな人と関わり合い、言葉や意見を交わし、相手のよい所や意見を見つけてほしい。(2)「判断し活用する力」では、家庭学習ができていないという評価があるので、授業で分からないことをそのままにしないこと。(3)「役割や生き方を考える力」では、健康的な日常生活を送ってほしい、と話しました。

 校内では早速、生徒会の掲示物が後期バージョンに替わっていました。また、始業式で歌った校歌も、3年生が声高らか、リズム(ふり?)を付けて歌っていました。(とても覚えやすくていい校歌です。HPにも載せています)昨年はコロナでできなかった合唱、学校祭には間に合わないのですが、少しずつ再開しています。

 金曜日から、学校祭の取り組みが始まります。各学年のよさが発揮できそうで楽しみです。