学校日記

1115 指導主事研究授業(1年英語)

公開日
2023/11/15
更新日
2023/11/15

お知らせ

 午後は、1年英語で研究授業を行いました。
 担当のS先生は、8月から急遽、英語を教えてくれています。

 単元は、将来やりたい仕事、自分がしたいことを表現するところで、文法指導事項は、I (You,He,She,They) want(s) to 動詞 〜. の部分です。

 最初のwarm upで、簡単な質問の返答、そしてフォニックス動画を見せて、アルファベットと音を繋ぐ歌を歌いました。(1年生は歌が大好きです)

 本文の単語や表現を、デジタル教科書のリピート機能を使って発音しました。
次に本文の解説をサラッとして(小学校で習っている表現のため)、今日の焦点である「I (You,He,She,They) want(s) to 動詞 〜.」の表現に入りました。

 What do you want to do in your free time?(あなたは自由な時間の時に何がしたいですか?」を理解させた後、自分で表現することにしました。

 先生は、いきなり会話は難しいと考え、ノートに自分が話したい表現を3つ書かせました。生徒たちは、部活動のことや知っている動作、食べ物などを書いていました。その後、互いに相手を見つけ、質問と答えを表現させました。

 授業を始めて4ヶ月とは思えないほど、生徒たちに理解させるためにいろいろな取組を実践し、1年生は反応よく授業に取り組んでいました。
 S先生の頑張りと1年生のそれに応える気持ち、互いに協力しているいい授業でした。