0118 冬休み明け集会
- 公開日
- 2024/01/18
- 更新日
- 2024/01/18
お知らせ
昨日で冬休みが終了し、今日は冬休み明け集会を行いました。
体育館が低温のため、多目的ホールで行いました。
CDで校歌を歌おうとしましたが、ホールに校歌の歌詞がないため、少しうろ覚えで歌う部分がありました。(私も反省。歌詞を掲示しますね)
校長の挨拶です。
今年もよろしくお願いします。冬休み前集会ができなかったので、何かしばらくぶりの感じがします。みなさん、冬休みは計画的に過ごせましたか?(首を横に振る生徒もいました)
健康的な生活、家族や友だちと楽しくすごす、次のステップに向けて努力すること、何か1つでも出来たらいいと思います。
年をまたぐと、残り3ヶ月は一年の締めくくりと次への準備が大事です。
自分が好きなこと、やりたいことって何か。足りないこと、成長しないと行けないものって何か。悩んで苦しむこともあるけど、選んで努力することで成長につながります。
しっかり自己表現をして、殻を破って、次に進む3ヶ月間にして下さい。
先生方もやらなくてはいけないことの1つとして、昨日、学校の整理整頓をしました。利尻中が居心地よく、きちんと使えるようにしました。みなさんも、掃除や整理整頓など、しっかりやりましょう。
後期の後半は約40日間、短いです。締めくくりや次への準備のために、精一杯やりきりましょう。