学校日記

0123 島内で猛吹雪、でも沓形は

公開日
2024/01/23
更新日
2024/01/23

お知らせ

 今日は、昨日に引き続き道道が開通する見込みがないため、臨時休校になりました。サツドラの先は見通しがきかない状況で、鴛泊や仙法志は吹きだまりが多くあるようです。

 さて、沓形の状況はというと、ほとんど雪が降らず風も少しといった状況。東の風なので利尻山が風をせき止めているんでしょう。雪かきをしなくていい臨休も初めてです。この悪天候は木曜日まで続きます。風向も変わるようなのでご確認ください。

 さて、そんな雪かきをしなくていい臨休で、教頭先生と私は何ができるか考えていました。教頭先生は安心安全メールの対応をした後、昨日の英語テストの◯付けをして、3年生のために何やら考えています。私は宗谷校長会という仕事をしつつ、管内の学校状況を聴いたり、利中の今週の予定を考えています。

 さて、これを読んでいる利中の皆さんは、今日はどんなことができるか考えてみてください。3年生はテストの復習でしょうか?1・2年生は、ドリルの空いているページをやってみてください。もちろん、ぶっ続けはよくないので、50分ぐらいでタイマーをかけて、学校と同じようにやってみてください。

 明日は、少し小康状態になるそうですが、また木曜日に荒れる予報です。今のうちに自分ができることを見つけて、準備してみてください。それが休みでも心身がだらけないコツです。