0123 2日連続の臨休 今できることを
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
お知らせ
2日連続の臨休となりました。
昨日から道道が開通する見込みがなく、早めの決定となりました。
今日は、北風のため、沓形・神居も猛吹雪。5:30頃学校にも除雪が入りましたが、もう吹きだまりがあり、管理職も学校には来ない方がよいぐらいの天候です。
昨日と同じく、こんな時に何ができるかを考えてみました。今日は、防災グッズの点検をしてはどうでしょうか。
この吹雪で停電の可能性があります。家に防災グッズがあると思いますが、懐中電灯や食料、カイロなどはあるでしょうか?
そして今日を健康に乗り切る予定を立てましょう。勉強するもの、計画、自分の体調、家の方が出勤した場合は、昼ご飯をどうするか。そんな計画を立てて、保護者と相談してください。
状況を見て、できることを見つけ、気づいた事に対して準備をする、そんな1日にしてください。
学校は、教頭・校長ともこのような悪天候であれば自宅で待機します。学校の電話が出られないかも知れません。
ご家庭から何か連絡がある場合は、教育委員会まで連絡してください。こちらからお電話します。よろしくお願いいたします。