学校日記

0219 遠征明けのCRTテスト

公開日
2024/02/19
更新日
2024/02/19

お知らせ

 土日でずいぶんと雪が溶けました。明日からの1年生スキー授業は大丈夫でしょうか?

 さて今日は、CRTテストを行っています。
 これは標準学力検査といい、学習指導要領という国の基準で示された基礎的・基本的な内容の到達状況を、適切に把握できるよ うに作成された学力検査です。利尻町では1年間の学習締めくくりの確認として、1・2年生で実施しています。

 土日に大会や選抜練習があったため、昨晩や今朝の1便で帰島し、疲れている生徒もいますが頑張っています。夏にも経験しますが、まだ日が出ていない冬の時期に、1便に乗るために早起きをして、到着して着替えて登校する大変さは、やった人にしか分かりません。頑張って登校した生徒達をほめたいと思います。

 そんな中、給食時間には、放送委員会がホッとする一息を提供してくれています。今日は、アニメの紹介放送をしてくれました。原稿は学校に来てから書いたそうです。(何?テストの間の休み時間?)でも、ホッとする給食は、テストでピリピリする中、リラックスするのに役立っています。(私立高校入試のために離島中の仲間にも、このホッとした雰囲気が届くといいなと思います。)

 明日、私立高校入試B日程。そしてCRTテストも帰ってくると思いますが、しっかりがんばり、復習してください。