i-モラル日記
-
「豊橋・豊小」事例で学ぶNetモラルを使い、情報モラルの学習をしました
- 公開日
- 2012/03/30
- 更新日
- 2012/03/30
愛知1200校の取り組み
5年生の1学級で、5月、9月、10月に情報モラルの授業を行いました。 「身に...
-
【豊橋・東田小】情報モラル体験(保護者)と携帯ゲームのルールについて
- 公開日
- 2012/03/30
- 更新日
- 2012/03/30
愛知1200校の取り組み
年度当初に情報に関するアンケートを実施したところ、自分の携帯電話は持っていない...
-
【碧南・西端小】ケータイ安全教室
- 公開日
- 2012/03/30
- 更新日
- 2012/03/30
愛知1200校の取り組み
本校では、NTTドコモから講師の方をお招きし、6月9日に6年生、2月9日に5年...
-
【豊橋・石巻中】「個人情報」とは何かについて、話し合いました
- 公開日
- 2012/03/30
- 更新日
- 2012/03/30
愛知1200校の取り組み
1年生の学活で、「個人情報」とは何かについて、話し合いを中心にした授業を行いま...
-
【一宮・葉栗小】毎年、5年生の学習へ
- 公開日
- 2012/03/29
- 更新日
- 2012/03/29
愛知1200校の取り組み
「インターネットは世界中に広がっています。だから、そこには特別なモラルも必要で...
-
【幸田・幸田小】情報モラルをテーマにした授業
- 公開日
- 2012/03/29
- 更新日
- 2012/03/29
愛知1200校の取り組み
幸田町教育研究会で取り組んでいる「情報モラルに関するモデル指導案集」を参考に全...
-
【東郷・東郷中】メールについてのマナー
- 公開日
- 2012/03/29
- 更新日
- 2012/03/29
愛知1200校の取り組み
2・3年生を対象に情報モラルに関する内容の技術科の授業を行いました。 校内の...
-
【碧南・新川中】ケータイの使い方を考えよう
- 公開日
- 2012/03/29
- 更新日
- 2012/03/29
愛知1200校の取り組み
4月23日(土)の授業参観において1年生全クラスで、株式会社NTTドコモ・モバ...
-
【みよし・三好中】ホームページ作成を通じた情報モラル教育の取組
- 公開日
- 2012/03/29
- 更新日
- 2012/03/29
愛知1200校の取り組み
本校の生徒は、ブログやソーシャルネットワーキングサービス(SNS)、携帯電話を...
-
【豊田・西広瀬小】「ネット上に隠れた危険を知っておこう」
- 公開日
- 2012/03/28
- 更新日
- 2012/03/28
愛知1200校の取り組み
本校では、5・6年生を対象にネット上に潜む危険について学習を行った。指導の内容...
-
【豊田・飯野小】「携帯ブログ」
- 公開日
- 2012/03/28
- 更新日
- 2012/03/28
愛知1200校の取り組み
1 児童の現状 本校は豊田市北部に位置し、豊かな自然に囲まれている。古くからこ...
-
【豊田・御作小】「ネット社会の歩き方」
- 公開日
- 2012/03/28
- 更新日
- 2012/03/28
愛知1200校の取り組み
本校の5年生11名に、インターネットについて質問をしたところ、「何でもすぐに調...
-
【豊田・末野原中】「ケータイ・ネットモラル」
- 公開日
- 2012/03/28
- 更新日
- 2012/03/28
愛知1200校の取り組み
本校では、ここ数年、情報モラル教育の一環として「ケータイ安全教室・ネットモラル...
-
【豊橋・青陵中】携帯電話の使い方について学習しました
- 公開日
- 2012/03/28
- 更新日
- 2012/03/28
愛知1200校の取り組み
携帯電話の普及により、子ども達でもブログ、ツイッターなど情報発信が手軽にでき、...
-
【豊橋・新川小】インターネットや携帯電話の安全な使い方について学習しました
- 公開日
- 2012/03/28
- 更新日
- 2012/03/28
愛知1200校の取り組み
社会の情報化が進む中、子どもたちも当たり前のようにインターネットや携帯電話を利...
-
【豊橋市・汐田小】「ケータイって安全?」携帯電話の便利さと怖さについての学習を実施
- 公開日
- 2012/03/28
- 更新日
- 2012/03/28
愛知1200校の取り組み
携帯電話の所有状況が契約者の増加とともに,低年齢化してきている。本校でも,低学...
-
【碧南・棚尾小】情報モラル教育に関する実践
- 公開日
- 2012/03/28
- 更新日
- 2012/03/28
愛知1200校の取り組み
5年生社会科「情報化した社会とわたしたちの生活」では、いろいろな情報に囲まれて...
-
【日進・日進東中】技術家庭科(家庭分野)「インターネットを使ったトラブルの予防」
- 公開日
- 2012/03/28
- 更新日
- 2012/03/28
愛知1200校の取り組み
本校では,2年生の技術家庭科の家庭分野「わたしたちの消費と環境」の消費生活の中...
-
【蒲郡・形原小】「ケータイ教室」
- 公開日
- 2012/03/28
- 更新日
- 2012/03/28
愛知1200校の取り組み
1月24日、出前授業「ケータイ安全教室」を6年生全員を対象に行い、携帯電話やコ...
-
【みよし・中部小】情報モラルに関する授業報告
- 公開日
- 2012/03/28
- 更新日
- 2012/03/28
愛知1200校の取り組み
本校6年生において、以下のような内容で情報モラルへの関心・意識向上を目的に授業...