設楽町

今年度

対象の記事はありません

昨年度・一昨年度

  • 【設楽町教育委員会】いのちの教育

     設楽町では「①命の大切さを実感し、人も自分も大切にできる心を育む」「②虐待や自殺予防としての知識と意識の啓発」「③性・父性の涵養(かんよう)を目指す」「④自己の成長と周りの関係に気づき、将来の自分を...

    2024/12/23

    心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

  • 【設楽町教育委員会】動物とのふれあいによる地域との繋がりと情操教育の推進

     6月、設楽中学校の校長室にウサギの「ぴょんこ」がやってきました。7月には、理科の生物の学習で、ひよこが3羽孵化(ふか)しました。残念ながら1羽死んでしまいましたが、2羽はすくすくと成長しました。  ...

    2024/01/12

    心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)