道徳教育の充実

愛知県道徳教育推進校の取組

  • 令和5年度研究推進校 一宮市立浅井中学校

    <取組と成果のポイント> ○これまでの研究実践を改善・深化させ、令和の日本型教育に合わせた道徳教育の指導の工夫 ・これまでの研究実践を再確認し、指導方法が令和の日本型教育に合っているかどうか再検討を行...

    2024/03/14

    研究推進校の取組

  • 令和5年度研究推進校 新城市立新城中学校

    <取組と成果のポイント> ・家庭や地域との連携を生かした道徳教育を展開したことで地域へ一歩踏み出し、ボランティア活動を行う生徒たちが現れた。 ・チームでの教材研究、全教員による生徒のみとりを行う体制を...

    2024/03/14

    研究推進校の取組

  • 令和5年度研究推進校 西尾市立三和小学校

    <取組と成果のポイント>  家庭や地域と関連させた道徳教育について、道徳の研究に取り組んでみえる講師の方と地域で子供のためを思って活動されている方の話から構想を広げた。  各学年の地域に関する教科学習...

    2024/03/14

    研究推進校の取組

  • 令和5年度研究推進校 尾張旭市立旭丘小学校

    <取組と成果のポイント>  授業改善として、児童が道徳的価値を自分事として考える手立てを講じた授業実践を行った。また、道徳科と行事や他教科を組み合わせた小単元を設定し、道徳科の学びを相互に関連付けるよ...

    2024/03/14

    研究推進校の取組

  • 令和4年度研究推進校 愛西市立八輪小学校

    <取組と成果のポイント>  2名の道徳教育推進教師が中心となり、授業作成シートと八輪小道徳スタンダードに基づく授業づくり、外部講師招聘による効果的な指導法や評価の工夫の研修を行うなど全校体制で「特別の...

    2023/03/13

    研究推進校の取組

  • 令和4年度研究推進校 知立市立知立中学校

    <取組と成果のポイント> 「よりよく『生きる』ために主体的に行動する生徒」の育成を目指し、全職員が三つの部会に分かれて道徳教育を推進してきた。道徳スケッチブックを使用し、小さな道徳と併せて行う1時間の...

    2023/03/13

    研究推進校の取組

  • 令和4年度研究推進校 愛西市立立田中学校

    <取組と成果のポイント>  年間6回の外部講師派遣を行い、教員の力量向上と意思統一をすることができた。これにより、教師が生徒を評価する際に共通の認識で評価を行い、また、教師自身が自分の授業を評価するサ...

    2023/03/13

    研究推進校の取組

  • 令和4年度研究推進校  田原市立大草小学校

    <取組と成果のポイント> (1)授業の展開の仕方 ・ 授業案の立て方・授業の展開をスタンダード化し、対話を中心とした実践を重ねたことで、子どもたちが他者の意見と比較し、物事を多面的・多角的に考えること...

    2023/03/13

    研究推進校の取組

  • 令和3年度研究推進校 豊田市立小原中学校

     地域に愛着をもち、人との関わりを大切にし、生まれ育った地域へ感謝の気持ちを表現できる生徒の育成を目指し、道徳科の授業を要として、様々な体験活動や地域で活躍されている方々に触れる機会を多く設定した。そ...

    2022/04/11

    研究推進校の取組

  • 令和3年度研究推進校 豊川市立小坂井東小学校

     授業の展開の仕方と板書のまとめ方を工夫した「小東スタイル」を確立させ、話合いの時間を十分に確保し、自分自身を振り返らせることができた。対話活動に親しませ、授業の中にペアトークやグループトークを組み込...

    2022/04/11

    研究推進校の取組

  • 令和3年度研究推進校 犬山市立池野小学校

     児童同士の意見の交流時間をとったり、心情表を活用して話し合う機会をとったりすることで、児童の微妙な意見の違いや変容を議論の場に引き出し、授業を進めることができた。児童も、自分の考えをしっかり受け止め...

    2022/04/11

    研究推進校の取組

  • 令和3年度研究推進校 愛西市立八開中学校

     ICT機器を効果的に活用しながら、学年をまたいだローテーション授業や、縦割り道徳(ブロック道徳)を、教師がチームを組んで行った。また、学校行事や生徒会活動と道徳の授業を関連付け、道徳的実践の場を意図...

    2022/04/11

    研究推進校の取組