モラルBOX日記

【小牧市立北里中】 体KAN学習ちょっとイイ話

公開日
2015/09/14
更新日
2015/09/14

ちょっといい話

北里中学校の二年生は、六月に体KAN学習(野外生活)に行きました。行き先は福井県小浜市です。
交流会係の生徒が、小浜の自然や人々の姿、仲間のがんばる姿から見つけた「ちょっとイイ話」を掲示物にしました。
「農楽舎の人たちのお米に対する思いが心にしみた。」「農楽舎の人たちがインタビューでたくさん語ってくれた。農業に対する気持ちに感動した。」「波の音がすごく聞こえた。小牧では味わえない自然の音がとても気持ちよかった。」「掃除をしっかり頑張った。心を込めて磨いていた。」「民宿の人が、お客さんの笑顔がうれしくて、やりがいだって言っていた。」「食べ物すべてに命があり、『いただきます』『ごちそうさま』などのあいさつを欠かさずやろうと思った。」など、普段の生活で大切にしていることをさらに大切にしたいと思う気持ちや、普段感じたことのない温かい気持ちを表現する生徒がたくさんいました。掲示した「ちょっとイイ話」を食い入るように見ている姿もあり、とても有意義な活動になったと感じています。