モラルBOX日記

【岡崎市立六ツ美南部小】一人一人を大切に!六ツ南にこにこ集会

公開日
2016/03/03
更新日
2016/03/03

ちょっといい話

  • 2435786.jpg
  • 2435787.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10511394?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10519219?tm=20240815153205

 12月4日から12月10日は人権週間と定められています。人権週間では、『思いやりの心』や『かけがえのない命』などについて改めて考えるきっかけとなるよう、六ツ美南部小学校では、『六ツ南にこにこ集会』を行っています。代表委員会を中心に企画・運営し、子供たちがスローガンを考え、全校に呼び掛けています。今年は、低学年が『ふわふわことばでみんなにっこり、えがおまんたん』、中学年が『みんなうれしいふわふわ言葉みんなかなしいちくちく言葉』、高学年が『ちくちく言葉やめようよ、楽しくて笑顔あふれる学校にしよう』となりました。また、会の中では、全校で『友達にしてもらってうれしかったこと』を話し合います。たくさんの子供たちが進んで手を挙げ、発表する姿が見られました。一人一人が自分を見つめ直すきっかけとなりました。これからもふわふわ言葉いっぱいの温かい雰囲気のある学校となることを願います。