【一宮市立北部中】3年生による「あいさつ運動」
- 公開日
- 2016/03/07
- 更新日
- 2016/03/07
ちょっといい話
3月1日〜3日の登校時に、卒業を間近に控えた3年生が、朝早くから「あいさつ運動」を行いました。3年生が門から並び、その間を1、2年生が少し照れくさそうに歩いていきます。「あいさつのできる北中生」という大切な伝統を後輩に伝えようと、大きな声で、元気いっぱいに頑張りました!
このおよそ1週間前には、1、2年生が「あいさつ運動」を行っていました。卒業していく先輩方への感謝の気持ちを込めて、一生懸命活動できました。
旅立つ者…そして、残る者…お互いが「あいさつ」を通して、感謝の気持ちを伝えることができました。