【安城市立桜井中】 WE LOVE 桜井 〜絆プロジェクト〜
- 公開日
- 2016/10/17
- 更新日
- 2016/10/17
ちょっといい話
<職場体験学習からつながるボランティア活動と地域の輪>
桜井中学校では、1学期に2年生が公共施設や事業所等で職場体験学習を行っています。
ある生徒は、学区の幼稚園での体験学習を行う前に、「めんどくさいな」と呟(つぶや)いていました。しかし、一週間の体験学習を終えて帰ってきた生徒は、「先生、小さい子の相手は大変だった」と充実した表情で話してくれました。
2学期に入り、体育大会や各部活動の新人戦など多くの行事に追われる中、ボランティア活動の募集を行いました。「幼稚園のボランティア」を呼びかけると、その生徒が「僕、いきます」と爽やかに申し出ました。担任が「今は新人戦も忙しく、部活に燃えているのによく参加すると言ったね」と声をかけると、「近所の大型スーパーで、園児に会って、『おにいちゃんまた来てね』って言われちゃったんだよね」と少し照れくさそうに言いました。地域のつながりの中で心が耕され、生徒も成長していくのを感じた出来事でした。
心と心の交流を目指した「絆(きずな)プロジェクト」は今年で4年目になりました。生徒会を中心にあいさつ運動を始め、多くのことに取り組んでいます。このプロジェクトは今、学校から地域に飛び出して活動しています。更に人と人との結びつきを強めるために、力を入れていきます。