モラルBOX日記

【豊橋市立北部中学校】校門に朝から元気な挨拶の声

公開日
2018/06/12
更新日
2018/06/12

ちょっといい話

 PTAと合同で「挨拶運動」が行われました。PTAの役員の方々と一緒に校門に立ち、挨拶を行うというものです。生徒会執行部からの呼びかけで、ボランティアが募集されましたが、その数151人(約半数)。あまりに多かったため、3日に分けて行われました。
 朝から元気な声が響きわたり、活気あふれる玄関までの道。大きな挨拶を返すことができる生徒もいれば、人の多さに恥ずかしがりながらも挨拶をして通り過ぎる生徒もいました。元気な挨拶ではじまる学校生活は、とてもすがすがしいものでした。
〈感想〉
・はじめは、ボランティアとして活動する気持ちがなかったけれど、友達に誘われて参加することにしました。やってよかったです。
・はじめは、朝が苦手なので大丈夫かなと不安でしたが、挨拶をしているうちに自分も元気がでてきて挨拶っていいなと感じました。
・自分が挨拶をしたときに、相手がこちらをみて挨拶してくれるとうれしいなと感じました。

  • 3500374.jpg
  • 3500375.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10513811?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10519821?tm=20240815153205