【大口町立大口西小学校】仲が深まる「ペア読書」
- 公開日
- 2018/07/03
- 更新日
- 2018/07/03
ちょっといい話
本校では、異学年交流の取組を通して、教育目標である「友達を大切にする子」の育成を目指しています。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペア学年を組み、様々な活動に取り組んでいます。6月の「あじさい読書週間」では、ペア学年による「ペア読書」を行いました。
高学年が本を準備し、ペアの相手に読み聞かせをします。4年生は高学年の仲間入り。図書館で、どの本にするかを一生懸命考えていました。選んだ理由を尋ねると、「前に、読み聞かせをしてもらっておもしろかったから」「2年生のときに好きだった本だから」と話していました。ペアの相手を思い浮かべながら、どんな本が喜ばれるかを考えていたようです。
ペア読書当日。高学年の子供たちが、優しい表情で本を読んでいました。教室全体が温かい雰囲気に包まれていました。高学年のお兄さん、お姉さんは低学年の子を思いやる気持ち、低学年の子はそんなお兄さん、お姉さんに憧れ、目標にしようとする気持ちを育んでいます。