モラルBOX日記

【豊田市立佐切小学校】いいとこ見つけ『きらりカード』

公開日
2018/09/19
更新日
2018/09/19

ちょっといい話

  • 3612222.jpg
  • 3612223.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10517232?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10520599?tm=20240815153205

 本校では、友達である「佐切っ子Family」に、「ありがとう」を伝えたいとき、「きらりと光るいいところ」を見つけたときなどに、『きらりカード』にメッセージを書いています。この活動を始めて数年がたちますが、学年をこえてメッセージを伝え合うことのよさを実感しています。
 4月、入学したての1年生に、6年生が「毎日、がんばって歩いているね」と伝えると、すぐに1年生からかわいらしいイラストの返事がかえっていました。
 また、本校の子供たちは、動物飼育を通して命の大切さを学んでいます。4月にみんなに愛されていた「佐切っ子Family」の一員であるウコッケイのペペがなくなったときは、ぺぺあてのメッセージがたくさん寄せられていました。
 子供たちのやさしさや思いやりを伝える『きらりカード』で、掲示板のポケットにはいつも温かい心があふれています。