【東海市立名和中学校】 ひびけ歌声、とどけ心に
- 公開日
- 2018/12/06
- 更新日
- 2018/12/06
ちょっといい話
本校では、「ひびけ歌声、とどけ心に」を合い言葉に、合唱に力を入れています。1時間目の授業が始まる前の15分間、合唱をする時間が設けられており、朝から心地のよい歌声が校内に響き渡っています。
地域でも、名和中学校の生徒は、合唱を披露しています。有志の生徒を募り、一年を通して活動する「合唱ボランティア」は、中学校区で行われる祭りなどの行事で活躍しています。先日は、地域の敬老会に参加させていただきました。地域のお年寄りの方々に、「ご長寿のお祝いの気持ちを込めて歌を届けよう」と、生徒も意欲的に取り組んでいました。お年寄りの中には、一緒に歌ってくださったり、涙ぐんだりしながら聞いてくださる方もおり、生徒にとっても嬉しい気持ちになる、有意義な機会にすることができました。
これからも名和中学校の生徒は合唱を通じて、協力することの大切さや力を合わせることの尊さ、思いやりの心など、たくさんのことを学んでいきます。