【あま市教育委員会】あま市教職員研修「特別の教科 道徳」
- 公開日
- 2019/09/06
- 更新日
- 2019/09/06
県教委・市町村教委の取組(利用しない)
あま市では、「Ama Teachers College」として、あま市教職員研修を、年間14回開催しています。各講座では、大学教授等を講師に招き開催しており、教職員が個々で受講したいと思う講座を選択し、力量向上につなげています。
本年度は、「特別の教科 道徳」に関する講座を、8月に2回行いました。1回目は、愛知学泉大学教授の前田治先生を講師に招き、「考え議論する道徳の授業づくり」として、子供たちが議論を深めるための道徳の教材分析、発問の工夫など、教育現場での実践を学びました。2回目は、美和中学校教務主任の水野賢太郎先生を講師に招き、「子供を高める道徳の授業づくり」として、子供たちの考えを深め広げるための指導法を学びました。
どちらの研修会もその後のアンケートでは、「道徳の授業を考える上で、大事なヒントとなりました。今後の道徳の授業に生かしていきたい」など、授業づくりへの意欲向上につながった内容が多くみられました。今後も、あま市では、先生方にとって励みとなる研修の機会を設けていきたいと考えています。