モラルBOX日記

【南知多町教育委員会】南知多町の取組

公開日
2020/03/16
更新日
2020/03/16

県教委・市町村教委の取組(利用しない)

 南知多町では、令和2年2月7日に、南知多町総合体育館において、町内の小中学校の全教員の参加による、南知多町教育研究発表会を開催しました。本年度、日間賀小学校が、「東海北陸地区へき地・複式・小規模学校教育研究発表会 愛知大会」で、中学校や地域と連携した取組について発表しました。その中の郷土愛を育む実践として、島内の清掃活動や「日間賀サミット」の活動を紹介しました。道徳科の授業と関連した、社会とのつながり、伝統や文化を大切にする取組等、大変参考になりました。
 2月18日には、教務主任研修会を行いました。2月4日に開催された「愛知県道徳教育パワーアップ研修会」に参加した先生より、研修についての伝達がありました。授業改善のポイント、ねらいの明確化、中心発問と補助発問の捉え方等、たくさんの情報交換をして、道徳的な価値を高められる授業の在り方について、協議することができました。