モラルBOX日記

平成24年度道徳教育総合支援事業「共によりよく生きようとする心の育成を目指して」阿久比町立南部小学校

公開日
2013/03/18
更新日
2013/04/19

研究推進校の取組

共によりよく生きようとする心の育成を目指して
   —人間関係力を高める道徳教育を通して—
              平成24年度研究推進校 阿久比町立南部小学校

<取組と成果のポイント>
・ 児童の人間関係力を高める道徳教育の充実を図り,進んで友達や地域の方の役に立とうとする公共心の育成に取り組みました。
・ 児童は,道徳の時間をはじめ,特別活動や地域・PTA活動での取組を通して,様々な人々とつながりをもち,さらに所属意識が高まり,集団や社会のために働きたいという気持ちをもつことができました。道徳に関するアンケート結果からも,友達やみんなのために進んで働こうとする気持ちが高まってきたことが分かりました。
・ 道徳研修会や授業研究を重ねる毎に,発問や板書について教員から意見がいろいろと出されるようになるなど,教員の道徳教育に対する意識が高まり,授業力を向上させることができました。
 詳細は、こちらをご覧ください。→阿久比町立南部小学校 平成24年度研究報告